株知識

株初心者の失敗から学ぶ!「株式投資あるある」言うよ!

僕が経験したことのある株式投資あるあるを紹介します。

で、そこから学んで、失敗を繰り返さないようにしたいですね。

今回のあるあるは、マジで株初心者はやめた方がいい例だと思うので、是非、参考にしてみて下さい!

絶対にやってはいけませんよ〜!

でも、やっちゃうんだよなぁ〜。

人間だもの・・・

※投資は自己判断、自己責任でお願いします。

株式投資あるある!

・ビギナーズラックで勝ってるだけなのに、「会社やめても、投資で食っていけんじゃね」って思いがち

・ネットに書かれていることや、投資ユーチューバーの言ってることに影響されがち

・株価が300円以下の低位株を買いがち

・落ちてくるナイフをガッチリ掴みがち

・ずっと上がり続けてた株が自分が買った瞬間から下がり始めがち

・初めて損切りするとき、核ボタンを押すかのごとく躊躇しがち

・夢見がち

ビギナーズラックで勝ってるだけなのに、「会社やめても、投資で食っていけんじゃね」って思いがち

これは、投資を始めた時期にもよると思いますが、『アベノミクス』で株価が上がっている時に投資を初めた人は、「会社やめても投資で食っていける」と思った人が多かったんじゃないかな。

どの銘柄を買っても、大体上がってくれるし、「楽勝じゃん」と思うんだけど、投資はそんなに甘くはないと気づくことになります。

やっぱり、勉強しないと勝てない世界ですね。

でも、ぶっちゃけ言うと、勉強したら必ず勝てるってわけでもないですね。

投資はメンタル面も重要になってきますからね。

例えば、絶対に損切りしなければいけない場面で、躊躇なく損切りできますかって話です。

投資はメンタル面も大事になってきますから・・・。

投資で調子がいいからといって、「会社やめよ」は超ド級の危険行動なので、注意したいですね。

ネットに書かれていることや、投資ユーチューバーの言ってることに影響されがち

僕は、投資を始めた最初の頃は、ネットに書かれてあるオススメの銘柄とかをバンバン買ってました。

そして投資ユーチューバーの言ったことを全部鵜呑みにしてました。

おかげさまで、少ない資産を減らす結果となりました。

ネットの情報を参考にしてもいいし、オススメの銘柄を実際に買ってもいいとは思うんですよ。

ただ、その後の対応が重要だと思っています。

株価が、予想と違った動きをすれば、すぐに対応することですね。下がればすぐに損切りです。

個人的な意見ですが、ネットやユーチューブで言ってることはあくまで参考程度にして、自分で実際に投資して失敗したことから学んでいく方が、今後の投資の勝率を上げる上で大事なことかなぁと思います。

株価が300円以下の低位株を買いがち

これも、僕的にはあるあるですね。

300円以下の株をバンバン買ってましたねぇ。

株価が低いので手を出しやすいのと、あと、ここから株価が跳ね上がることを夢見るんですよね。

実際に買ってみて思ったことは、「全然上がんねー」ってことです。

むしろ、もともと低い株価がさらにジリ貧で下がりますからね。

やっぱり、株価が低いってことはそれなりに理由があるってことです。

ほとんどが業績が悪い銘柄ですね。

低位株である小僧寿し[9973]の株価チャートです。


(出典 株探 https://kabutan.jp

10年間のチャートを出していますが、ずっと株価が300円以下であり、今では株価が50円くらいです。

まぁ、遊びで株を買ってもいいですが、あまり期待出来ないですね。

それよりか、株価の上昇が期待できる業績がいい銘柄に投資したいですよね!

落ちてくるナイフをガッチリ掴みがち

投資の格言で、「落ちてくるナイフを掴むな」というのがあります。

これは、僕が最も重要だと思っている格言で、逆張りは絶対にダメということですね。

個人投資家は逆張りが大好きだと言われています。僕も、大好きでした。

マジで逆張りでかなり失敗しましたねぇ。

業績が良いのに、株価が急落したときなんかは、リバウンドを狙って飛びついていましたよ。

それは、悲劇の始まりです。ウソって思うくらい株価が下がりますから・・・。

株を買ってる7割は外国人投資家で、ヤツらは容赦ないですよ。

この銘柄に見切りをつけたら、持ってる株を全部売ってしまいよります。

個人投資家が逆張りが好きという1例を出します。

衣料品販売大手のしまむらのチャートです。


(出典 株探)

業績は悪くないのに、赤丸の箇所の決算発表から株価が急落しています。

そして面白いことに、株価急落の翌日に信用買い残が急増してました。


(出典 株探)

みんな、リバウンド狙いで信用買いに走っているのが数字でわかります。

チャートを見てわかるように、株価急落後もさらに株価が下がり続けています。

信用買いをして損切り出来ていない方は、かなりの悲劇を味わっています。

このように、株価の下落は、どこまで下がり続けるかわからないので、手を出さないようにしたいですね!

ずっと上がり続けてた株が自分が買った瞬間から下がり始めがち

これは、高値をガッチリ掴みがちってことですね。

自分が買ったところが天井で、そこから下がり始めるパターンです。

特にグロース株なんかは、PERを無視して上がり続けるんで、どこが天井かわからないんで、買うタイミングを間違うっていうことはよくあることですね。

これはもう、投資経験によって高値掴みは減っていくと思いますが、どうでしょう?

ローソク足の形とか、出来高の増減とか、金利と株価の関係とか、いろんなものを見ながら判断していくようになるんで、自ずとリスクを回避していく感じになると思います。

常に勉強はしていかないとダメってことは確かです。

僕もまだまだなので、頑張ります!

初めて損切りするとき、核ボタンを押すかのごとく躊躇しがち

損切りってチョー難しいですよねー。

おそらく、人間のプログラム的に、損切りできないようになってるんだと思うんです。

でも、そこでプログラムに反して損切りできるかどうかが、成功する人とそうでない人の差ではないでしょうか。

株で成功している人って、損切りを躊躇なくやれるんだと思うんですよ。

本とかで勉強していると、「損切りは絶対にするべし」ってよく書いてあるから、これは真実だと思います。

あと、損切りは、株価暴落に対応できる唯一の手段だと思います。

リーマンショックなどの株価暴落で、絶対に避けたいのが株を持ち続けることですね。

いずれ株価は回復するんだから、ホールドしていても問題ないと言う人がいますが、元の株価まで回復する保証はどこにもありません。

それよりかは、一時的に損はしますが、早めに損切りをして、その後に株価が底を打って回復するところで買えば、十分に損失を取り戻せます。

さらに言うと、含み損を抱えたまま株価の上昇を待つよりかは、一旦株を処分して、その後の株価の上昇を待つ方が、精神的にも楽ですよ!

損切りを躊躇なくやれたら、もうあなたは成功者の仲間入りなのかもしれません。

夢見がち

やっぱり最後はこれでしょう!

みんな「億り人」になりたいのよ。

でもね、投資の経験を積めば積むほど、無理だって気づき始めるのよねぇ。

どデカい目標よりか、まずは小さな目標をクリアしていくことを目指した方が良いですね。

あと、リスクの高い個別株よりかは、インデックス投資がオススメですね。

僕の場合は、銘柄分析するのが好きなので、日本の個別株を主にやっていますが、いずれはインデックス投資の割合も増やしていきたいと考えています。

リーマンショックのような株価暴落が起きた際には、必ずインデックス投資をやることを決めています。

「億り人」を目指すよりは、今ある資産を着実に増やしていく方法を考えた方がいいですね。

Good Luck!

以上。